振袖小物コーディネート♪その1 - 振袖コレクションジャパン
振袖コレクションジャパン
News
お知らせ
NEWS
HOME > お知らせ > 振袖小物コーディネート♪その1

2018.04.26 | みますや 会津若松店

振袖小物コーディネート♪その1

こんにちは!

 

みますや会津店です!

 

先日、お客様と一緒に着物でランチに行って参りました!

 

会津では老舗の割烹「萬花楼(まんげろう)」様でランチ。

会津の郷土料理をアレンジしてあってとてもおいしく頂きました♪

 

 

 

着物で食事するにはちょうどいい量で、お客様も大満足、

「また行きたいですね!」のお声も頂きました!

 

ランチなら気軽に行けるのでみなさんもぜひ召しあがってみては?

 

お庭もとっても素敵でした!

お手入れもマメにされているそうで食べながら見れるのでいいですね!

 

 

着物でお出かけ会は月1回から開催しているので、詳しくはみますやまでお問い合わせくださいね~!

 

 

さて、今回は、、、

みなさん気になる、

「振袖のコーデイネートはどうすればいいの?」

この疑問に例を挙げてお応えしていきます。

 

本日はこの帯!

 

 

金の地に桜と鹿の子柄が入っていて、赤と紫と水色が光っていますね!

 

この中でも今回は「紫」に注目してみます!

 

紫色は皇帝、王位、神官など高い身分の方が好んで紫の法衣や衣装を着ていた事で、現代でも高貴な色とされています。

紫をまとうと、神秘的で魅力的な大人の女性をイメージさせることができるので、

最近では成人に合わせて大人をイメージできる紫も人気な色になっています。

濃い紫なら上品で優雅な雰囲気で、淡い紫なら可愛らしさを残しつつも大人っぽくできます。紫にもたくさん種類があるので、見てみて下さいね!

 

早速、先ほどの帯に紫を合わせてみましょう!

 

今回の小物は、帯締めに焦点を当ててみます。

 

まずはこちら!

 

 

赤の古典柄の振袖に先程の帯と、帯揚は抹茶色を合わせてみました。

そして帯締めはお花が付いた紫色。

すっごくかわいらしいですね!ピンクも入っていてかわいらしさと紫の大人っぽさを兼ね備えたコーディネートになっています!

 

基本的には帯に入っている色を合わせていくと綺麗にまとまりますよ~。

 

 

そして、真ん中にあるお花を変えてみると、、、

 

 

 

 

印象がすごく変わりますね!

お花がパールになるだけですごく大人っぽくなりました!

ピンクも入っていないので、大人な上品さを表現できると思います!

 

ちなみにパールには健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成などの意味があり、

邪気をはらって持ち主を守るともいわれ、強い守護力があります。

昔から船乗りや漁師など、海難事故にあわないようにお守りとして重宝されていました。

ですので、成人を迎えられる19歳のお嬢様方には、厄払いとしてお母様からパールをお守りとしてプレゼントする方もたくさんいらっしゃいますね!

 

最後に、紫と赤を混ぜたこんな帯締めもあります!

 

 

赤が入るだけで華やかさが増します!

真ん中にパール、横に黒い玉が入る事で上品さと華やかさが表現できますね。

 

そもそも帯締めは江戸時代の文化年間にはじまります。

当時人気であった歌舞伎役者が、衣裳の着崩れを防止する為に、帯の上に締めた紐が帯締めのルーツだと言われています。

それを真似て装った女性に流行し、その便利さから「帯締め」として庶民にも定着したと言われています。地方では「帯とめ紐」と呼ばれたこともありました。

当初は丸ぐけ紐が使われていましたが、明治時代に廃刀令が出されると、それまで刀の下緒に使われていた組紐が、帯締めに流用されるようになりました。その後、丸ぐけ紐はほとんど使われなくなり、組み紐の帯締めが主流となりました。

また、江戸時代には短かった紐の長さも、徐々に長さを持つようになり、戦後からは随分と長い製品もあらわれるようになりました。

四季のある日本で、着物文化のひとつである帯締めは、着物に合わせて季節やTPOを考慮し、コーディネートします。

また、浴衣にはつけなかった帯締めですが、ここ数年は浴衣にも帯締めを利用する着こなしが増えています。 ※出典:Wikipedia 帯締めより

このような背景の元、振袖にシンプルな帯締めを合わせることが多かった時代から、

最近では、上記のような、装飾がたくさんついたもの、パール、たくさんのお花が付いたもの、などさまざまなアレンジが加えられています。

 

 

さて、コーディネートとして、三種類ご紹介しました!

みなさんはどのコーデイネートがお好きでしたか?

たくさんお色がある中で、今回は紫色をご紹介しましたが、

帯締めにもたくさんお色があります!

 

たくさんある中で、代表的な小物の重ね衿と帯揚と組み合わせることで、

コーディネートの可能性は無限大です!

私たちも、皆様をコーディネートさせて頂いている中で、

 

「こんな組み合わせもあるんだ!」

とか

「この組み合わせはどうですか?」

などの

お客様から頂けるお声にいつも勉強させて頂いております。

皆様が楽しく、そして満足頂ける空間と、

「この振袖を選んで良かった!」

「このコーディネートが大満足!」

「みますやに来て良かった!」

と思って頂けるよう、私たちも日々勉強していきますので、ぜひ遊びに来てみて下さいね♪

 

皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!

 

みますやにいらっしゃるときは、来店予約がおすすめです♪

 

ゆっくり見て頂けるのでぜひご利用くださいませ!

 

こちらをクリック   ↓  ↓  ↓

https://furisode-oomi.jp/reserve/

RESERVE
来店予約
こちらから